2025年01月01日

2025年元旦

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。
posted by PRINNONO at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月31日

お誕生日おめでとうございます。

岡崎友紀さん

お誕生日おめでとうございます!

ご活躍を祈念いたします。


posted by PRINNONO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月28日

えっ! 飛鳥と哲也のスイートホームが!

皆さんこん○○は!

な!な!何と!!

聖蹟桜ヶ丘にあった飛鳥と哲也の家がきれいに建て直されていました...

昔の面影は全くありません。

建物の右手の石垣とお向かいのおばさまの家は健在のようです。

Google Mapストリートビュー 高木家
この映像は2022年11月頃のようです。

この家がいつ建てられたものかは定かではありませんので、当然ながら高木家がいつ取り壊されたもわかりません。

今年、最高のショックです...トホホ...

今度、現地に行ってみます。

posted by PRINNONO at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おくさまは18歳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月16日

残念...入場できませんでした...

皆さん、こんにちは!

昨日は友紀さんの45年ぶりの本の発売日でしたね!
神保町の書泉グランデ7Fで「なんたって70歳!」の発売記念でトーク&サイン会が実施されました。
私は残念ながら参加(入場)できませんでした。(トホホ)

6月下旬にすぐそばの九段下に用事があった為、ついでに(”ついで”は友紀さんに失礼ですよね?!)書泉グランデの6Fに行き、予約を取ろうとお店の人に聞いたところ、店頭での予約は打ち切ったとのことで予約はできず...
それではとWebで申し込みをしようとしたのですが、うっかり忘れてしまいました。
気が付いて、書泉のWebサイトにアクセスしましたが、すでに定員オーバーで受付できず...(トホホ)
それでもあきらめの悪い私は「トークは聞けなくても本を購入すればサイン会で本にサインをいただけるだろう」と、当日の11時ごろに6Fに出向きましたが、予約受付もしていない私が7Fのイベント会場に入れるはずもなく、その場で撃沈です。

「友紀さんを一目だけでも」と思いましたが...ん〜残念!!

神保町まで来て何の収穫もなくトボトボと帰路につく私、何でWeb予約を忘れてしまったのか悔やまれます...

でも友紀さんの本は買いましたよ!(サインはありませんが)


posted by PRINNONO at 17:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 関連グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

今日が発売日!

皆さん こんにちは!

今日7月15日は「なんたって70歳!」の発売日です!!

全ての書店にあるかはわかりませんが、少なくとも書泉さんにはたくさん在庫があると思いますよ!(急げ!!)

【書籍】なんたって70歳!岡崎友紀.png「なんたって70歳!」
posted by PRINNONO at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 関連グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする