2024年06月16日

蒸し暑いですね!

皆さん、お久しぶりです。

東京ではまだ梅雨にも入っていないというのに、蒸し暑い日が続いています。
私の家では、まだエアコンを使っていませんが、そろそろかなぁ〜 なんて思ったりもします。

これから梅雨に入り、明ければ本番の夏がやってきます。
熱中症に気を付け、この暑さを乗り切ってくださいね!
posted by PRINNONO at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月01日

2024年 元旦

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。
posted by PRINNONO at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月20日

雑誌で顔を隠した本屋さん

皆さん、こんにちは❕

今日も前回と同様で残念なお話です。

「小さな恋のものがたり」の第8話で通りがかりの本屋さんの前で、偶然に演劇部員と一緒に歩いている村上を見つけ、思わず雑誌を取って顔を隠そうとしたシーン、この本屋さんは「だから大好き!」の第2話に登場する花屋の「赤キ屋」さんの隣にありましたが、ここも新しい建物に変わってしまいました。



この本屋さんがあった建物がいつ壊されて、いつ建て替えられたのかはわかりません。
(2006年までは間違いなくありました。)

posted by PRINNONO at 07:31| Comment(3) | TrackBack(0) | 小さな恋のものがたり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月31日

お誕生日おめでとうございます。

岡崎友紀さん

お誕生日おめでとうございます!

健康に気を付け、これからも元気で頑張ってください!!
posted by PRINNONO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月11日

サリーの下宿先の隣の家が...

皆さん こんにちは!

今日はちょっと残念なお話です。

「小さな恋のものがたり」でサリーの下宿先の隣にあった日本家屋風の建物なんですが、去年の秋ごろに取り壊されてしまったみたいです。
私もしばらくこの場所に行っていなかったので、気が付きませんでしたが先日Googleのストリートビューで確認したところ、更地となっていました。(世田谷区成城6-31)

ドラマ内では何回となくこの建物(入口の木の扉や、垣根)が映し出されました。
放映当時から、かなり趣のある建物のように感じました。
古そうな建物でもあったようで、いつかは取り壊されてしまうのかなぁなんて思っていましたがついに...



とても残念です。
ですが、この隣の建物との間にある電柱(第5話:浴衣を着たチエコが山下と会話をするシーン、第10話:チエコが電信柱を蹴り飛ばすシーン)は健在です。

でも
また一つ、ロケ地が消滅して...
posted by PRINNONO at 07:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 小さな恋のものがたり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする