2021年06月20日

「なんたって18歳!」35,36話に出演の寺内タケシさん

残念なお知らせです。

「なんたって18歳!」の第35話、第36話に出演された寺内タケシとブルージーンズの寺内タケシさんが2021年6月18日に器質化肺炎のためお亡くなりになりました。
ドラマではコミカルな演技がとても印象的でした。

心よりご冥福をお祈りいたします。

posted by PRINNONO at 08:31| Comment(0) | なんたって18歳! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月25日

「おくさまは18歳」第35話

50年前の今日放送されたのは「花嫁学校落第生」でした。

現在も世田谷区奥沢にある「魚菜学園」が舞台でしたが当時の建物は新しくなっています。
学園の創業者の田村魚菜さんが学園長として生徒である飛鳥やジュンに料理の作り方を教えていましたね!
授業中は飛鳥とジュンが調味料の量を適当に入れたりと、やらかしていました。

家で哲也に作ってあげた八宝菜、中に入る具材こそ違っていましたが、それはそれで美味しそうな感じでした。
posted by PRINNONO at 19:00| Comment(0) | おくさまは18歳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月10日

氷川丸 だから大好き!第2話

横浜港に隣接する山下公園に係留されている氷川丸。
だから大好き!の第2話に登場します。

空腹を紛らわすため公園内の水飲み場で水を飲んでいたさやか王女。
背景にこの氷川丸を見ることができます。

昭和初期に就航し戦前・戦後に活躍した貨客船で、1961年に横浜港開港100周年記念事業として山下公園に係留されたそうです。
現在は有形文化財、国の重要文化財とされています。

この氷川丸と横浜マリンタワーは山下公園のシンボルとして有名です。
山下公園はきれいに整備され、近くには中華街など観光スポット盛りだくさんです。
交通の便もよくなっていますので、機会があれば是非行ってみてはいかがでしょうか。


posted by PRINNONO at 23:16| Comment(0) | だから大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月13日

愛宕第一公園 整備中!

主に「ニセモノご両親」のロケ地で登場した多摩市にある愛宕第一公園。
ママはライバル」「ラブラブライバル」にも登場しますが、2021年3月現在公園内の整備が行われています。

公園内にある時計塔は今までのままのようですが、「ニセモノご両親」の第7話で登場したブランコやそのすぐそばにあったベンチはなくなっていました。
新しい遊具が設置されるのかは分かりません。
ブランコを支えていたコンクリート製のベースは当時のものだったと思いますので、かなり劣化が進んでいたのではと推測されます。
撤去や新しいものになるのは仕方ないのですが...

当時あったパラソルのような日除けはかなり前に撤去されていますが、その支柱があった部分のコンクリートベースはまだありました。
そして、パラソルの近くにあったベンチは新しく設置されるようです。
この整備は3月または4月には完了する予定だそうです。
posted by PRINNONO at 12:08| Comment(0) | ニセモノご両親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

ラブラブライバル 第4話のロケ地が確認できました!

「ラブラブライバル」の第4話で喫茶店から会社までしずか、洋一、出雲のおば様、ウエイトレス、そして警官と走り回った代々木公園。 途中でハチゴロウも踏みつけられていましたが、その場所が確認できました。
ハチゴロウが痴漢で捕まった交番は既にHPで公開していますが、代々木公園の情報は近いうちにHPにUPしますね!
posted by PRINNONO at 23:39| Comment(0) | ラブラブライバル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。